訴えられて離婚されそうな時に相談しよう

不倫していたのがバレたなどの理由で、慰謝料請求をされた場合には離婚することになる可能性は低くありません

協議を持ちかけられて最終的に離婚の訴えを提起されてしまった方も珍しくはないのです。

ここで注意したいのが自身に有責だからと言って、必ずしも離婚が認められるわけではない点。

そして親権問題などでも必ずしも有責配偶者が負けるわけではないのです。

ただし弁護士のサポートがないと、有利に裁判が進む可能性は低くなります。

そこで訴えられた時には札幌から北海道全エリアに対応があるほりい綜合法律事務所に相談してみましょう。

この事務所は家庭事件に詳しい弁護士が在籍しており、慰謝料請求や別れを切り出されたときの対処も得意です。

調停や裁判でもしっかりとサポートしてくれるのはもちろん、相手が行う各種の法的手続きにも対応してくれます。

例えば他方配偶者が仮処分や仮差押を使ってきたり、強制執行に踏み切るケースは少なくありません。

放っておくと財産を失う可能性が高いので、詳しい弁護士に相談して差止請求などを行うのが選択肢です。

自力でもできなくはありませんが、時間的な制約がある他、法的知識が必要なので手続きが難航することは避けられません。

それで時間を浪費し、対応が遅きに失すると取り返しのつかない結果にもなりえるでしょう。

こちらの事務所は無料相談が2回分用意されているので、別れを切り出されたり、訴訟を提起された段階で思い切って相談してみるのがおすすめです。

TOP