東京港区の人事労務ベテラン事務所

コンプライアンスの強化が叫ばれる昨今、従業員と企業のかかわりかたが複雑になってきています。

状況に応じて法規に照らして判断する場面が多くなりすぎ、本業の専念が難しくなるおそれがあります。

人事労務管理の知識をたくわえるために社員に多くの時間をつかわせるのも、他の業務に支障が出てしまいます。

規則をひとつ改正するにも、法律上問題ないか、従業員に理解してもらえるか、そういった複雑で専門的な膨大な知識と照らして判断を必要とする内容を委託できる先として、東京都港区の社会保険労務士法人アシストワンはとりが的確な相談に応じてくれます。

多数のベテラン有資格者が在籍しており、複雑化する人事や労務関連の問題の解決を任せてしまえます。

製造業やサービス業、卸売りや小売業と幅広い業種に対して適切なアドバイスが可能で、取引先との労務管理も必要な人材派遣業からの相談にものってくれます。

アドバイスするだけでなく、就業規則をはじめとする企業で必要な書類の、外国語版の作成もおこなっています。

実態をしっかり把握し、適正に賃金の支払いをしていないと社会問題化しやすい時間外労働に対して、法に則る形で賃金の支払いまでをサポートしてくれます。

トラブルが発生するのを防ぐため、雇用契約を文章で明示するまでの一連の指導を丁寧に受けられます。

また多くの知識と長年の経験を持つアシストワンはとりでは、新たな時代を見据えて女性が働きやすい環境を整備する手伝いをしてくれます。

ケースバイケースで対応が必要な、深い問題が発生しがちな妊娠や出産育児に関して、企業が注意すべきポイントのアドバイスを受けることが可能です。

TOP