東京で社労士に依頼する場合はここ

東京都で社労士をお探しの際には、小山労務管理事務所の利用が適しています

小山労務管理事務所は創業40年を数え平成時代以前から労務について一貫して取り組んできました。

社労士の正式名称は、社会保険労務士といいます。

主な業務内容としては、人事労務・労働問題・労働法令や就業規則の作成や改正など労働に密接に関連する問題を中心にサポートする業務です。

さらには、給与計算・労働保険及び社会保険事務手続・労働者派遣事業許可申請・年金やマイナンバーに関する相談にも強いことが挙げられます。

社会保険労務士としての豊富な体験・実績を有しているのが小山労務管理事務所の持っている強みです。

2018年6月に働き方改革関連法が成立しましたが、そうした労働に関する変化の対応にもしっかりと最適な案を提示してくれますのでまずは労働に関する相談事がある場合には問い合わせてみると良いでしょう。

労働者だけではなく、経営者が抱える問題についても話をすることで解決できる可能性が高まります。

助成金制度の活用や育児休業給付などに関しても、きちんと対応してくれます。

平成19年4月1日からは特定社会保険労務士に認定されたことで、労使紛争の解決の処理にも的確に提示してくれます。

労働者と経営者の間のトラブルがある場合には、解決できるようにサポートをしているためまずは相談するようにしましょう。

事務所のある場所は、有楽町線や副都心線の成増駅4番出口から歩いて約1分程度の場所にあるため雨の日でも安心です。

TOP